手彫りガラスのフェアリーランドへ、ようこそ!

ガラスの妖精たち 仙台
glasritzen-sendai.net












Japanese version only 



* * *

一彫りひとほりに想いを込めて・・・
あなただけのオリジナル作品を
創ってみませんか?

 ガラスの妖精たち仙台
生徒募集中

  仙台青葉カルチャーセンター
  「教室案内」をご覧ください。

* * *



新しい年が
笑顔あふれる一年となりますように

2025.春

『第5回カルチャー芸術展』が
2024年11月29日(金) 〜 12月9日(月) 国立新美術館(東京都港区六本木)
にて開催されます。
グラスリッツエンという手工芸を
誠意をもってお伝えできるように努めます。

2024.秋


彫り入れるガラス器の形状を生かし
手法(線彫り・らせん彫り・点描)を
的確に使いながら
より良い表現に努めたいと思います

2024.夏

イメージに合った表現方法や技法を
しっかりと考え、工夫した
制作を心がけたいと思います。
2024.5

作品が理想通りに彫り上がるとうれしいですが、
それよりも彫っている時間が嬉しいことを
大切にしていきたいと思います
2024.春

楽しい年末、良き新年を
お迎えください

クリスマスの気配を感じるこの頃
皆さまに温かで素敵な日が訪れます様に
2023.冬

楽しい発見や出会い
実り多き秋となります様に

2023.秋

陽射しが日ごとに強まる時季となりました
ご自愛なさって、楽しく・爽快にお過ごし下さい。

2023.夏

萌ゆる若葉が雨で深みをます季節
暑さや湿度、気候変化に気を付けてお過ごしください。

2023. 6

木々の葉の新緑が鮮やかなこの頃、
街の欅並木の美しさを改めて感じております。
2023. 5

うららかな日差しが嬉しいこの頃、
皆さまが心地よい春を過ごされますように
2023. 4

寒さがやっとゆるみ、春めいてきました。
花の開花・木々の芽吹きが楽しみです。
2023. 3

2月になりました。
寒さや新年の緊張感が少しづ
つほどけて行く時季。
春の訪れが楽しみです。
2023. 2

皆様の年末年始が素敵な笑顔であふれます様に…

2022. 12

寒暖差があり体調管理に気を遣う時季ですが、
木々の葉の色づきには温度差があった方が良いようです。
美しい紅葉が楽しみです。

2022. 11
*  *  *

肌で感じる朝夕の風の涼しさ、聴こえる秋の虫の音
季節の移り変わりを感じるこの頃です。

2022. 10
*  *  *

先日、銀行の窓口の方が
親切な言葉をかけてくださり、とても嬉しい気持ち
になりました。嬉しい体験は精神の力に
なることを改めて実感しました。

2022. 9
*  *  *
 

仙台七夕まつりが8/6〜8開催されました。
短冊にはコロナ禍収束を願う言葉ばかり、
皆の願いが届きますように。
2022. 8
*  *  *
 
素敵な作品に出会えること、行きたいところに
気軽に行けること、会いたい人に会えること…
日常の喜びはとてもシンプルなことなんだなぁと思います。
2022. 7
*  *  *
 
藤の花が鮮やかだった先月から、
紫陽花が楽しみな時期になりました。
繊細に重なり合いながら咲く花々に
癒されております。
2022. 6
*  *  *
 
良いことがある様にと願うよりも
良いことを招く行いをすることが
大切なのだと思います。
2022.5
*  *  *
 
新たな環境で始まりを迎える季節。
皆様の新たな場所が喜びにあふれます様に。
2022.4
*  *  *
 
日差しに春らしさを
感じる日が増えてきました。
色鮮やかな季節が
待ち遠しいこの頃です。
2022.3
*  *  *
 
梅のつぼみがふくらみはじめ
開花の準備を始める時期です。
まだ寒い毎日ですが春の気配が
嬉しいこの頃です。
2022.2
*  *  *
 
素敵な年末・良き新年を
お迎えください
2021.12
*  *  *
 
気持ちが温かくなる出来事が
たくさんあります様に
2021.12
*  *  *
 
木々の紅葉が進むこの頃。
四季の特徴を感じることを
大切にしていきたいと思います。

2021.11
*  *  *
 
作品の彫りあがりを見ると
毎回課題がみつかります。
その事柄を忘れず、大切にして
もっともっと彫らないといけないのだと思います。

2021.10
*  *  *
 
人との集まり・会食の自粛が長く続いています。     
身近な家族が元気なことがなによりと思いますが、    
たまに会っていた友人たちは元気にしているかなあと思うこの頃です。      
    
2021.9
*  *  *
 
連日猛暑が続いております。
暑さ対策をなさって、お身体ご自愛ください。

※作品委託先の「妖精の家」さん
(仙台市青葉区柏木1-4-31)
現在臨時休業中です。 8/20前後再開の予定です。

2021.8
*  *  *
 
  マスク着用と消毒への気遣いが続く現状です。
コロナ禍以前に戻る日を待ちながら
日々誠実に心がけております。

2021.7
*  *  *

家族や周囲への思いやりが
感染予防対策を率先できる力なのだと感じます。
現実を見つめながら、希望と信頼を持って
進むしかないのだと思います。
2021.6
*  *  *

アヤメや藤の花が咲く5月、そのイメージで
藤色の布を写真の背景にしました。
五月=皐月の皐″には「光さす大きな台地」
という意味があるそうです。 
コロナ禍の現状にも早く収束の光が差し込んで欲しいと思います。
2021.5
*  *  *

花の彩りに心癒され、自然とのつながりの
大切さを改めて感じるこの頃です。
2021.4
*  *  *

花々が咲きそろう暖かな春が待ち遠しいです
2021.3
*  *  *

大切な人に大切な想いが届きますように
2021.2

新しい年が穏やかな一年になりますように

2021.1
*  *  *

皆様に、心があたたまる出来事が
たくさん訪れます様に。

2020.12
*  *  *

「妖精の家」での委託品、現在クリスマスに向けた
作品を制作中です。 聖夜にどなたかの近くに
置いてもらえる様に心を込めて彫り上げております。
2020.11
*  *  *

委託販売始めました。
お店の名前は「妖精の家」
住所:仙台市青葉区柏木1-4-31
きのこのかたちをした、かわいいお家です!
他にも県内の作家さんたちの作品がたくさんあります。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。

※:私の販売BOXは「No.35」です。入口はいって直ぐ左のBOXです♪
2020.10
*  *  *

三密を避けるようになって
自宅での過ごし方を再確認している昨今です。
制作時間や気分転換、自然体の愉しみかた・心地よさ…
自分らしさを見つめなおす時間になっています。
2020.9
*  *  *

コロナウィルス対策として教室日を減らしている現状。
友人と会う機会も減っております。
人と会うこと・会話することで得る
安心感や気持ちの高揚が
心を支えてくれていること、意欲に繋がっていることを
改めて感じます。
収束を願い、予防に努める日々です。
2020.8
*  *  *

後ろを振り返えらず、常に前向きで
いたいと思うのですが、出来ない時もあります。
そういう時は気の済むまでそれを見つめ直します。
前向きでなくても歩むことを止めないことが
大切なのだと思います。
2020.7

*  *  *
コロナウィルス感染拡大防止のため、
仙台青葉カルチャーセンターの教室のみ開講しております。
会員の皆様には、大変ご迷惑をおかけしております。
どうぞ皆様、健康にご留意くださいますように。

※:「教室案内」を変更しました。
2020.6

*  *  *

時間の大切さ
日常のかけがえのなさを感じる
今日この頃です。
2020.5

*  *  *

花々の鮮やかな色のように
明るいニュースが早く聞けることを祈る日々です。
2020.4

*  *  *

コロナウィルスの終息を心から願うばかりです。
2020.03

*  *  *

新しい物に出会った時に初めて感じた
感覚をしっかりと自分の内に消化し、
表現の工夫へ繋げていきたいと思います。
2020.2



*  *  *

素敵な年末、良き新年をお迎えください。
2019.12

*  *  *

現在彫刻中のガラス器、
八角形の美しい形状の瓶です。
図案を決めて取り掛かったはずが、
もっと相応しい構図があるのではないかと手を止めてばかりです。
自分が意識していないところに
まだ新しい感覚があるのだとしたら
気づけるように向き合って行きたいと思います。
                      2019.11
*  *  *

分からないことがあれば、すぐにスマートフォンなどで
検索できるこの頃
美術作品は、一瞬で分かるものではなくて
理解しようと時間をかけたり、悩み、戸惑ったり…
ゆっくりと分かって行くことも大切なのだと感じます。
                        2019.10
*  *  *

虫の声や稔りのとき…変化する季節の表情を 
見過ごさないように、日々を楽しく
更新して行きたいです。 
2019.9                
                      
*  *  *

ガラス器に彫れる下図になるまで
何度か消して描き、 彫れる! と判断し
彫り作業になります。
何事も判断するためには、その事を
よく考え・よく知ることが大切なのだと感じます。
                 2019.8

*  *  *

いろいろな方の作品を見せていただき、
見て感じたことを受け止めて
より良い表現へ繋げていけるようにして
いきたいと思います。
                 2019.7
*  *  *

画には色の力がとても大切です。
グラスリッツェンは彫った部分の白しかありませんが
見た方が色を感じ、想像してもらえる為に
しっかりとした構図・彫り下絵の大切さを
感じるこの頃です。

                          2019.6
*  *  *

菖蒲の花言葉は
「優しい心」 素敵な花だなぁと思います。
                
                 2019.5
*  *  *

公園や街中にある彫刻、
見る季節や、心境によって感じることがいつも違います。
造形は形を見るものではなくて、存在を感じるもの
なのだと改めて思います。
                       2019.4

*  *  *

3月、門出の季節、
ご卒業の皆様の新しい一歩には希望と可能性がたくさんあると思います。
もし、思い描いていた形と違う時がありましても、
続けていくことで、まだ見ぬ新しい形になって行かれると思います。
継続することで "今はこうなっている! と云うのも
素晴らしい形だと思います。
私も、彫り続けてまいります。
  2019,3
*  *  *

グラスリッツェンで表現出来ること、表現するには少し
難しいこと、があります。
どの手工芸でも表現したい理想への難しさは
あるのだと思います。
でも、成立させる難しさがあるからこそ、表現への
創意工夫・想像が生まれるのだと思います。
                      2019,2
*  *  *

素敵な年末、良き新年をお迎えください♪

*  *  *

3回目となる作品展を無事開催することが出来ました。
ご来場 下さった皆様へ心から深く御礼申し上げます。
今後も支えて下さる皆さまへの感謝を忘れず、
誠実に 制作してまいります。
ありがとうございました。
             2018,12
*  *  *

作品展の開催が3回目と成れますこと、
皆様の支えあってこそと感謝申し上げます。
また、今回もハリウコミュニケーションズ株式会社さまに
多大なご協力をいただきました。
この場を借りて、心より厚く感謝・御礼申し上げます。
                       2018,11
*  *  *

作品展を控え、会員一同制作に取り組んでおります。
色々な決めごとへの判断に困る自分に
未熟さを痛感しています。
もっと経験があればなぁと思う毎日です。
経験に勝る学びはないのだと強く感じています。

*  *  *

先生の作品を見ると、自分には届かない
技への距離を感じます。
けれど、届かず・追い付かなくても
いつか近づくことは出来ると信じ制作しております。

*  *  *

木彫をしている方が
「木の年輪や筋、木自体が持っている造形を活かすよう、
常に考えている。」 と教えてくれた事があります。
私の使う素材は、量産の既成品ですが、
そういった素材でも、形状を大切に使って行きたいと
思っております。

*  *  *

新緑の季節。
枝だけだった木々が芽吹き、
若葉、美しいこの頃。
遠目に見えていた木々(自然)を
とても間近に感じております。

*  *  *

まだ気付いていない表現は、たくさんあると思います。
気付くためには、日々制作することが大切なのだと思います。
そうして気付け・出会えたことを作品に活かして、
より豊かな表現として皆様にお見せできるよう
新年度も取り組んで参ります!

〜2018秋、作品展を開催したく、会員一同制作に励んでおります。 〜
会場は、初回・前回と貸して頂いた所を希望していたのですが
一般貸付は停止されたとのこと(>_<) 残念です。
詳細整いましたら、お知らせいたします♪
*  *  *

毎年、日本伝統工芸展が仙台に巡回するのは1月、
今年も素晴らしい作品展でした。
古くから生活の中で使われてきた工芸品、その技法を受け継ぎながら
現代の生活に即した形に創り上げていく…。
本気で向き合い、考え続け、感じ続けていなければ
集約出来ない、本質を留めた形(作品)なのだと思いました。

*  *  *

暦は2月、立春を過ぎましたが、まだ寒い毎日。
こんな寒さの中でも芽吹きに向かって準備をしている草花。
その生命力に
強さと美しさを感じます。

*  *  *

新春のお慶びを申し上げます。
毎年目標としている
“綺麗な物をたくさん見ること・優しい言葉をたくさん言えること“
今年もがんばります。
皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。

* * *

陶芸や絵…いろいろな作品を見るのが好きです。
作品が伝え・感じさせてくれたものは、
新たな物の見方・表し方を教えてくれます。

* * *

制作の時間は
自分を見つめられ、心が整う時間です。

* * *

制作は理想通りの彫りが入り嬉しい時、技術不足でがっかりしてしまう時、
その繰り返しです。でも、この ”嬉しい” と ”がっかり” の積み重ねで
作品は成り立って行くのだと感じております。

* * *

ガラス器を活かせる彫りを施せればいいなぁと
常に思いながら制作しております。
思い描く線が彫り入れられるよう、丁寧に・慎重に針を運んでいます。
毎回私の小さな達成感ですが、見て下さった方の気分転換に少しでも
なれていましたら…何よりの励み・喜びです。

* * *

小学1年の夏休み、あさがお観察の宿題は私の大切な思い出です。
休み前に種を植え発芽を待つ…
私の鉢からはなかなか芽が出なくて不安に思っていた時先生が
”芽を出すために今は根をはっているからね、ちゃんと芽を
出してくれるから大丈夫だよ。”
先生の優しい言葉は今でも 根・基礎 の大切さを
心に留めてくれる言葉です。

* * *

梅雨時季の蒸し暑さ、どうにかならないかと  
風の通り道を探したり、大きな氷を置いてみたり。。。
そんな行動に時間をついやして反省するのと同時に
季節と親しく結びついているようにも感じております。

* * *

カワセミを依頼され彫り上げた作品
この図案になるまで描き重ねた図案は
時間の記憶…大切な思い出になりました。

* * *

芽吹き盛んな時季
雑草を除くことが増えてまいりました。
でもタンポポを除けずにいるのは、
可憐さゆえのことなのだと思います。

* * *
 
4月、新しい事が始まる季節
期待や不安、初めは少し理想と違うと感じても…
どうか焦らず目的に向かって進んで行かれます様に。

* * *
 
毎年楽しみにしている日本工芸展、
今年も優作・秀作に癒されたひと時でした。
見れば見るほどその工程を思い感動ばかり。
高い技術を さりげなく・つつましく 伝えてくれる作品の数々に
制作に謙虚であり続ける大切さを教えていただきました。

* * *
 
想う気持ち…
かけがえのないことだと思います。

* * *
 
皆さまに365の
素敵な出来事があります様に

          2017年1月

* * *
 
ポインセチアが美しい季節
色によって花言葉が違うそうです。
赤は「聖なる願い」 白は「あなたの祝福を祈る」
ピンクは「思いやり」 です。
どのお色が好きですか…皆様にステキな聖夜が訪れますように。

* * *
 
先日(11/4〜9)開催いたしました作品展では、
沢山の方々にご来場いただきましたこと 
心から感謝申し上げます。
励みになるお言葉を制作の糧にし、次の発表の機会を目標に
会員一同 心を込め・大切に彫り上げてまいりたいと思います。
また皆さまとお会いできることを願いながら・・・。

* * *
 
さわやかな初秋の空へと変わり始める頃
芸術や読書やスポーツ・・・
皆さまにとって実り多いステキな秋となりますように。

* * *
 
8月、夏祭り盛んな頃
陽射しの下 夏を楽しむぞ!という気合いのような
活力ある空気を感じる時期です。
長い間大切に受け継がれている祭り...
その風景はとても美しく 毎年心を打たれております。

* * *

ふと目に留まった図画工作の教科書、表紙に大きく
「えのぐのぼうけん」の文字、創作意欲の湧くステキな言葉!
ぼうけん″すっかり忘れていた気が致します。
冒険心や探求心があれば日々はもっと面白く出来るのだと思います。

* * *

たくましく、凛々しい五月人形の姿
目的を見据えたようなキリリとした眼差しに魅入ってしまうこの頃。
新芽美しい季節、皆様の目的やひらめきが
成果へと向かっていきますように。

* * *

始まりの春
これからの出会いが
皆様の思い描く道への陽射しとなりますように。

* * *

桃の節句や端午の節句・・・
すこやかであるようにと願う
折々の行事は気持ちを優しくしてくれます。

* * *

"想い”は
それぞれが込められる処・秘められる処で
様々な表現になっていくものなのだと思います。

* * *

皆様にとって、笑顔あふれる一年になりますように・・2016・

* * *

写真投稿を始めて一ヶ月、
サイトの皆さんの温かいコメント・アドバイスに頭が下がる思いです。
投稿写真の多くは屋外、
光をまち・その時を得た力作ばかり。
屋外状況の変化に対応する撮影・・・
瞬間を得た作品からは、正しい選択よりも
ベストな選択であったことが伝わってきます。
そのベストを知るには、
積み重ねしかないことを学ぶばかりです。
 

* * *

秋のめぐみ
旬の喜びをおしえてくれる色々な実。
栗は3年、柿は8年かかるとか
ふさわしい歳月を経た結実に
真の美しさを感じます。

写真投稿を始めました♪
グラスリッツェンの普及と技術向上に何らかの形で
つながるように、作品を使って季節感のある写真に取り組んでいきたいと思います。

* * *

雨にぬれた葉が
深い緑を見せてくれる季節
街中のケヤキ並木も色美しく
通り抜けるのがおしくて、歩調をゆっくり・・・
心を癒してくれるのは
木に宿るおおらかさなのだと思います。

* * *

先日、東北の色々な工芸品を見る機会がありました。
伝わってくる静かな力や存在感は
弛むことなくそそがれた時間・作業工程の
表れなのだと感じました。

* * *

特別な想い
届いたら素敵なことです。
もし・・・うまく届けられないことがありましても
その想いは きっと      
励ます力や勇気づける力に変わってくれると思います。

* * *

花は 人目につかない処でも
険しい山肌でも
咲く喜びを放っていて
一処に託す強さを教えてくれます。
新しい年 皆様に喜びの花がたくさん
咲きますように。 (2015)

* * *

Anniversary 10years!!

ガラスの妖精たち仙台教室作品展
(2014.11.4〜11.8)
オンワードスクエアGALLERY

* * *

やきもの展に行った折
繊細に絵付けされた陶器の前で足が留まりました。
作品から伝わる作り手の向き合ったまなざし・丹念・優しさ
そばでずっと見ていたいと思う程・・・
美しい陶器に心癒された一日でした。

* * *

始まりの季節
新たな人・事柄との出会いが
求めている理想へ つながっていきますように

* * *

先日、小学生の造形のお手伝いを致しました。
自分の発想を形にしようとする力
そこに向かう、まっすぐな気持ちに
感心することばかりでした・・・
私も描きたい形をしっかりと見据え、迷いのない線を
彫り入れていきたいと思います。

* * *

ガラス器は、彫刻をしなくても使える完成された品です。
その器たちに私は彫刻を入れてしまいます。
手を加えますが”より良くいたしますので”という思いを
常に心におき、製作しております。

* * *

仙台青葉カルチャースクール・東京エレクトロンホール宮城
両教室ともに再開しております。

* * *

東日本大震災にて被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
   仙台在住の私もこの被災を受けました。
  幸いケガもなく、グラスリッツエンも続けていくことができます。
  今を続けられること・日々を繋げられることに感謝し、作品を創っていきます。

* * *

東北電力グリーンプラザ 「アトリエ風物詩」にて、
2010.3.30〜7.4の期間、作品の展示協力致しました。

* * *

ガラスに線彫りや点刻彫りで表現するグラスリッツェン。
あなただけにしか表現できない線や点があります。
そのお手伝いができれば幸いです。 (2004.summer)

* * *